「昭和レトロがエモい」
「平成レトロもあるらしい」
あなたは「レトロエモい」という言葉を聞いたことがありますか?
懐かしいものやレトロなものが好きな人なら、その響きに共感するかもしれません。
でも、「レトロエモい」って、一体どんなものなんでしょう?
近年、映画や音楽、ファッションやインテリアなど、様々な分野で昭和・平成がエモいと話題になっています。
そこで、本記事では「レトロエモい」の特徴や魅力、取り入れ方などを紹介します。
あなたも「レトロエモい」に興味がある方は、ぜひ読み進めてみてください。
なぜ今「レトロなエモいモノ」が流行しているのか?
「レトロなエモいモノ」が今流行しているのは、過去にはなかった価値観や文化に興味を持つ若者層が増えたことです。
その理由は、現代社会の忙しさや不安感から、過去にあった「懐かしさ」や「心地よさ」を求める需要が高まったことが要因として挙げられます。
PRTIMESが2022年に実施した「Z世代の旅行・おでかけに関する意識調査」によると、特に若者層が大切にしているのが、『世界観』となっていました。
Z世代の「映え」はそれぞれが表現したい「世界観」が演出できるかが重要であり、「画一的な映え」ではなく「映えの細分化」が進んでいることがわかりました。
引用元:PRTIMES
このように世界観を大事にすることで、懐かしいものに対する価値観が変化し、今まで「古いもの=価値がない」とされていた考え方から、「古いもの=価値がある」という考え方に転換されつつあります。
最近ではinstagramやTikTokなどのSNSが普及し「#昭和レトロ」や「#平成レトロ」などで世界観を発信する若者が増加していて、過去にあった「懐かしさ」や「心地よさ」を求めるニーズが高まっているのです。
そもそも「エモい」の流行らせた人について解説した記事もあるため、気になる人は参考にしてください。
昭和レトロと平成レトロの違いは?
「昭和レトロ」と「平成レトロ」は、それぞれ時代背景や文化的な背景の違いから生まれたものであり、特徴や雰囲気にも違いがあります。
昭和レトロはアメリカの影響を受けている
「昭和レトロ」は昭和時代に流行したファッションやインテリア、音楽などの要素を指し、昭和30年代から昭和60年代までのものが特に代表的です。
この時代は、高度経済成長期にあたり、国民生活が向上し、アメリカ文化の影響も受けて、ポップで明るい雰囲気のものが流行しました。
代表的なものとしては、和菓子屋や古民家などの和風の建物にアメリカンな看板やライトが取り付けられた「和洋折衷」なスタイルや、レコードプレーヤーや真空管アンプなどの懐かしい音響機器が挙げられます。
平成レトロのエモさはテレビゲームやアニメなどのカルチャーから来ている
一方、「平成レトロ」は、1990年代に流行したものを指し、主に平成初期にあたる1990年代から2000年代前半にかけてのものが特に代表的です。
この時代は、バブル崩壊後の経済不況期にあたり、昭和時代と比べると少し落ち着いた雰囲気があります。
代表的なものとしては、テレビゲーム機やアニメ、漫画などのポップカルチャー、カラフルでポップなデザインの家電製品、パソコンなどです。
他にもルーズソックスや厚底ブーツなどの平成に流行したファッションも注目されています。
社会現象になっていたよね
このように、「昭和レトロ」と「平成レトロ」は、それぞれ時代背景や文化的背景の違いから生まれました。
これらの特徴や雰囲気にも違いがあるため、混同されないように注意が必要です。
また、それぞれの時代の特徴や雰囲気を取り入れた「エモいレトロ」なファッションやインテリア、音響機器などが今も注目されており、懐かしさやノスタルジアを感じる人々から支持を受けています。
SNSやメディアの影響でエモいことになっている
若者の「レトロでエモいモノ」への関心を高める要因の一つとして、SNSやメディアの影響です。
SNSやメディアは、若者たちが情報を入手するための重要な情報源であり、「レトロエモい」スタイルが広く知られるようになるきっかけになります。
特に、InstagramやTikTokなどのSNSを通じて、若者たちは、ファッションや音楽などの情報を手軽に入手することができるため、「レトロエモい」スタイルがどんどん広がっています。
instagramではすごいよね
SNSやメディアは、若者たちに情報を提供するための重要なツールです。
たとえば、ファッションブログやSNSアカウントなどで、レトロエモいスタイルを紹介する記事や写真が多く投稿されていますよね。
ノスタルジックなやつね
他にも、音楽ストリーミングサービスやYouTubeでも、「レトロエモい」音楽が広く聴かれるようになっており、若者たちの関心を集めています。
昭和・平成初期の歌謡曲がまたエモいんだよね
さらに、ファッション雑誌やウェブメディアでは、「レトロエモい」スタイルが多く紹介されることで、若者たちの関心を集めていることで「レトロエモい」の世界観が広がっています。
レトロエモいのファッションや音楽の影響を受けた作品
レトロエモいのファッションや音楽の影響を受けた作品は、多岐にわたり、映画やテレビドラマ、音楽、アートなど、様々な分野に影響を与えています。
その理由は、若者たちの間でレトロでエモい音楽や作品が人気が高まっているためです。
特に、若者たちが好む音楽やファッションは、テレビや映画にも影響を与えています。
たとえば、「レトロエモい」スタイルを取り入れた映画やドラマが製作されるなど、「レトロエモい」の影響力が広がっていることが示されています。
映画「レディ・バード」がエモい
2018年に公開された「レディ・バード」は、レトロエモいのファッションや音楽が描かれ、エモい作品の代表的なものとなっています。
ミュージックビデオ「Flamingo」米津玄師がエモい
2018年公開のMV「Flamingo」はレトロエモいのファッションや音楽が描かれ、レトロエモいのスタイルを取り入れた作品の一つとして知られています。
このMVは公開後244日でなんと1億回再生を突破したことが有名です。
ちなみに公開後3時間17分で100万回再生したんだよ
これらの作品は、「レトロエモい」スタイルや音楽が広く受け入れられることから、今後も高い影響力を発揮するでしょう。
レトロでエモいライフスタイルとは?
レトロでエモいライフスタイルは、自分らしさを大切にすることや、独自の感性を持って、自分の好きなものを楽しむことが特徴的です。
具体的にはファッションや音楽、映像作品を通じて、感性や世界観を共有することが大切であり、SNSをフル活用して同じ趣味や嗜好を持つ人々と繋がっています。
これにより、コミュニティを形成することが容易になって、自分自身を表現することが一層重要視されるようになりました。
エモいライフスタイルその①自分らしいファッションを楽しもう
レトロでエモいファッションは、個性的で自己表現がしやすいものが多いです。
一例ですが、ビンテージのアイテムを組み合わせたり、アクセサリーや小物でアクセントをつけたりすることがポイントです。
エモいライフスタイルその②自分の好きな音楽を聴こう
レトロでエモい音楽は、個性的で独創的なものが多く、自分の感性に合わせたアーティストや楽曲を選ぶことが大切です。
- Apple Music
- Amazon Music、
- Spotify
- YouTube Music
- LINE MUSIC
- AWA
上記で自分に合ったサービスを利用して、楽しいエモライフを満喫しましょう。
エモいライフスタイルその③自分の好きな映像作品を鑑賞しよう
レトロエモいの映像作品は、個性的で独創的なものが多く、自分の好きな作品やジャンルを選ぶことがポイントです。
- Netflix
- Amazon Prime Video
- Hulu
- Disney+
- Apple TV+
- Paravi
- dTV
- U-NEXT
- AbemaTV
- FODプレミアム
これらはサービス毎にジャンルが偏っています。
たとえば、Netflixであればオリジナルコンテンツが強く、U-NEXTであればアニメに強いといった具合です。
また、金額もサービスによって変わってくるため、あなたの好みに合わせて動画サブスクを選んでエモい動画ライフを楽しみましょう。
エモいライフスタイルその④SNSでコミュニティを形成しよう
同じ趣味や嗜好を持つ人々と繋がり、感性や世界観を共有することができます。
たとえば、InstagramやTwitter、TikTokなどのSNSを活用して、ファッションや音楽、映像作品に関する投稿や情報交換をしてコミュニティを積極的に活用しましょう。
好きを追及することって大事だね
レトロでエモいライフスタイルは、ファッションや音楽、映像作品などの文化的要素を取り入れています。
このライフスタイルを楽しむためには、レトロエモいなファッションやヘアスタイル、小物、音楽や映像作品、インテリアなどを取り入れましょう。
また、SNSやコミュニティなどを通じて、同じ趣味を持った人たちと交流することも大切です。
今の時代は複数のコミュニティに参加するのも普通だしね
「レトロエモい」を取り入れたインテリアのコーディネート方法
ここではレトロでエモいインテリアについて紹介していきます。
エモいレトロなインテリアの特徴
レトロでエモいインテリアの特徴は、90年代初期から2000年代初期にかけてのポップカルチャーの要素を取り入れたもので、過去の懐かしい雰囲気を現代風にアレンジしています。
代表的な特徴としては、以下のようなものです。
- 色使いが鮮やかでポップなものが多い
- ビンテージやレトロな家具を使ったり、新品のものでもレトロ感のあるものを選ぶ
- 壁にはバンドポスターや映画ポスターなどを飾る
- ライトにはネオンサインやレトロなデザインの照明を使う
- 音楽に合わせてカセットテープやレコードプレーヤーを置く
- 小物には90年代のトレンドであるチョーカーやビーズアクセサリー、ハーフパンツやデニムジャケットなどを取り入れる
これらの要素を取り入れたインテリアは、おしゃれで個性的な雰囲気があり、リラックスできる空間を演出することができます。
また、古いものと新しいものを組み合わせることで、独自のスタイルを作り出すことができるでしょう。
たとえば、壁に飾るポスターは、お気に入りのバンドや映画のものだけでなく、色やデザインがインテリアに合ったものをセレクトします。
また、家具や小物は、レトロ感のあるものを取り入れるだけでなく、それをアレンジしたオリジナルのものをDIYするのもおすすめです。
レトロエモいなインテリアは、自分だけのスタイルを作り出すことができ、部屋の中で過去の思い出を振り返ることができる、特別な空間を作れます。
レトロエモいを取り入れた部屋のコーディネート例とアイデア
レトロエモいを部屋のインテリアに取り入れると、温かみのある雰囲気を醸し出せるでしょう。
以下に、レトロでエモい要素を取り入れた部屋のコーディネート例とアイデアを紹介します。
落ち着いた色調を選ぼう
レトロでエモいインテリアには、ダークトーンの色調が多く使われます。そこで、グレー、ベージュ、ブラウンなどの落ち着いた色調を取り入れることで、レトロエモいな雰囲気を出すことができます。
ヴィンテージ家具を取り入れよう
レトロでエモいインテリアには、ヴィンテージ家具がよく似合います。
たとえば、ヴィンテージのソファーやチェアを取り入れることで、レトロエモいな雰囲気を醸し出せます。
レコードプレイヤーを取り入れよう
レトロでエモいインテリアには、レコードプレイヤーが欠かせません。レコードプレイヤーを部屋に置くことで、懐かしさや温かみのある雰囲気を演出できます。
ポスターや写真を飾ろう
レトロでエモいインテリアには、バンドポスターやアーティストの写真がよく似合います。
壁にポスターや写真を飾ることで、部屋の雰囲気を引き締められますよ。
タペストリーやクッションを使おう
レトロでエモいインテリアには、タペストリーやクッションがよく似合います。タペストリーやクッションを部屋に取り入れることで、部屋に温かみや個性を出せます。
照明にこだわろう
レトロでエモいインテリアには、照明にこだわることが大切です。
たとえば、アンティーク調のシャンデリアや、スタンドライトを取り入れることで、部屋に温かみや落ち着きを与えられます。
以上のように、レトロでエモいインテリアに取り入れることで、温かみや懐かしさを演出できるでしょう。
空間に酔いしれるよね
まとめ 昭和・平成レトロを知ってもっとエモライフを充実させよう
いかがでしたか。
今回は「レトロでエモい」にフォーカスし、昭和レトロから平成レトロに関しての解説や、エモいライフスタイルを楽しむための方法について説明しました。
昭和から平成に渡り、文化も今とは全然違いますよね。
昔を振り返ることで、懐かしさやノスタルジックな気分に浸ることで、エモい生活を堪能できることでしょう。
また、インテリアやファッション、音楽、動画などでさらにレトロでエモいモノに囲まれれば、あなたのエモライフをさらに向上させます。
今回の記事で、あなたのエモの価値観をアップデートできれば幸いです。
以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。
レトロエモいに関するよくある質問
- 「レトロでエモいモノ」と「ヴィンテージ」は同じものを指しますか?
-
「レトロでエモいモノ」と「ヴィンテージ」は似たような意味を持ちますが、同じものを指すわけではありません。ヴィンテージは、20年以上前に製造された物を指す広義の言葉であり、その中には古い時代のものやレトロなものも含まれます。一方、「エモい」は、2000年代初頭に流行した音楽ジャンルであり、そこから派生した「エモ」という言葉が加わって、レトロな要素を取り入れた文化やライフスタイルを指す言葉として広まりました。
- 「レトロエモい」の特徴はどのような年代のものにあるのか?
-
「レトロエモい」は、2000年代初頭のエモ音楽シーンから影響を受けた文化・ライフスタイルであり、その特徴は、80年代や90年代のレトロな要素を取り入れたファッションや音楽、映像作品、インテリアなどに表れます。